TEL

掛川市、袋井市、磐田市、浜松市で塗装、雨どい·雨漏り、太陽光発電、蓄電池など、屋根·外壁工事なら中山板金工業所

太陽光発電

Solar power

「屋根」と「太陽光パネル」の両方の施工に対応しています

別々の施工になってしまうことが多いですが、中山板金工業所は太陽光パネルと屋根の施工をまとめて施工することができます。1社が全て施行するので責任の所在でトラブルになることがありません。また、費用、保証などを1本化できます。

節電には太陽光発電システムがオススメです。

電気料金が値上がりしている昨今、高い電気料金をなんとか節約したいと考えている人も少なくありません。そんな方々にオススメなのが「太陽光発電システム」つまり電気会社から購入する電気量を減らして節約するという方法です。

10kw未満太陽光のみ場合(新築、リフォーム共)

例:静岡県菊川市T様邸(5.325kW)の場合

月々、電気代が約8,600円削減

売電収入約7,000

合計15,700円/月お得に!!

導入効果シミュレーション

買取条件 余剰買取
売電予想額/月平均 7,075
kW単価 19
固定買取期間 10
電気代の削減/月平均 8,686

合計額/月平均15,762

これを年単位で計算すると···

  • 1年間で189,138

  • 10年間で1,891,382

  • 20年間で3,246,572

  • 30年間で4,601,763

蓄電あんしんパックで電気を効率的に使用できます。

  • 太陽光+蓄電池の場合(新築、リフォーム共)

    蓄電あんしんパックは、基本的には「もしもの時に電気を貯めておくもの」になりますが、「無駄なく」「必要な分だけ」という特徴と太陽光パネルのマイクロソーラーにより、自宅で電気を作り、その電気を使い、更に電気を溜めて使う!!そんな、自宅発電所がある生活を送る事が可能になります。

手軽に導入できる3つのプラン

  • STYPEマイクロパック
  • 蓄電あんしんパック

低コストで無駄なく賢く必要最低限の備え

24時間分電気カバー

  • MTYPEエコパック
  • 蓄電あんしんパック

必要最低限の備えに売電収入と回復力を追加

24時間分電気カバー

何日も続く停電時も発電量が多いから電気が貯まりやすい

  • LTYPEスマートパック
  • 蓄電あんしんパック

停電時にも家全体で電気が使える大容量ソーラーに大容量蓄電池

家全体電気たっぷり蓄電

何日も続く停電時も発電量が多いから電気が貯まりやすい

FAQ

  • どんな家でも設置できる?

戸建住宅であればほぼ全ての住宅で設置できます。

分電盤の大きなブレーカーに「単相3線式」と記載があれば基本的には設置可能です。住宅だけではなく、事務所やお店などでもご利用頂けます。

  • マンションでも設置できる?

設置は可能です。

Q1と同じく「単相3線式」と記載があれば基本的には設置可能です。ただし、パネルの設置場所については管理会社や管理組合へ事前にご相談ください。

  • どんな申請が必要なの?

電力会社への申請だけは必要です。

売電目的ではないので、申請は不要と思われがちです。しかし、分電盤をいじる場合は電力会社に申請を行う必要があります。申請方法、必要書類は電力会社ごとに異なりますので、事前にご確認ください。

  • どれくらいもつの?

保証は20年、設計寿命は30年です。

一般的なパワコンは10~15年で交換が必要と言われています。マイクロソーラーのインバータは20年の製品保証が付きます。何年経ったら壊れると断言できませんが、20~30年前後はもつと言えるのではないでしょうか?

LIXILリフォームネット

24時間365日
対応!
無料見積お問い合わせ